2010-01-01から1年間の記事一覧

自然に普通に

こんにちは、検索迷子です。 検索迷子というブログで、 一年の最後の日を締めくくるのは初めてのことで、 普通の内容にするかどうか少し悩んだ。 もともと、季節ネタはあまり書いていないので、 今日は普通の一日なのか、特別な一日なのかと考えて、 ま、い…

脳を活かす仕事術(5)

こんにちは、検索迷子です。 茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)さんの『脳を活かす仕事術−「わかる」を「できる」に変える』の感想の続きを書きます。過去4回書いていて、感想というよりは、 印象深いフレーズを残しておきたいという内容になってきました。…

脳を活かす仕事術(4)

こんにちは、検索迷子です。 茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)さんの『脳を活かす仕事術−「わかる」を「できる」に変える』の感想の続きを書きます。 過去3回書いていますが、 取り上げたい内容のエッセンスが一つひとつ違うため、 思いのほか回数が増えて…

最後の一言

こんにちは、検索迷子です。 夜、駅の改札で、 お酒が入っているのか顔を赤らめた人たちが、 じゃ、また来年。よいお年を、と言って別れている姿を何人も目にした。 じゃ、また明日じゃなくて、 ああ、もう今日は仕事納めの会社が多いから、 また、来年なん…

脳を活かす仕事術(3)

こんにちは、検索迷子です。 茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)さんの『脳を活かす仕事術−「わかる」を「できる」に変える』の感想の続きを今日も書こうと思います。 脳を活かす仕事術(1) 脳を活かす仕事術(2) 脳を活かす仕事術作者: 茂木健一郎出版社/…

脳を活かす仕事術(2)

こんにちは、検索迷子です。 以前、茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)さんの 『脳を活かす仕事術−「わかる」を「できる」に変える』を読んで、 簡単なエントリーを書いた。脳を活かす仕事術作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/10メ…

芸人という生き方

こんにちは、検索迷子です。 芸人さんが多数参加するライブに行ってきた。 知り合いがチケットを直前で入手し、全く前知識のないまま、 初めてお笑いライブの場に出向いた。 テレビでよく見る有名な人もいれば、 名前だけしかしらないとか、 全く知らない方…

大富豪の教え

こんにちは、検索迷子です。 いろんな著書で目にしていて、気になっていた本を読んだ。 本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣』、 『ユダヤ人大富豪の教え2 さらに幸せな金持ちになる12のレッスン』だ。ユダヤ人大富豪の教え 幸せ…

出会いも別れもタイミング

こんにちは、検索迷子です。 人や何かに出会うことはタイミングだと思ってきた。 自分が望むとき、不思議と望むものに出会えるものだなと思ってきた。 そういう経験をした人も多いだろう。 最近つくづく思うのは、別れることもタイミングなのだということだ…

コミュニティを続ける難しさ

こんにちは、検索迷子です。 インターネットが普及してから出会った人たちと、 自然派生的にコミュニティが作られることがある。 何かの学びだったり、興味関心の近さだったりして、 リアルな場で会った主に社外の人と交流が深まることがある。 そして、誰か…

バビロンの大富豪

こんにちは、検索迷子です。 金銭管理の名著として、1926年に発表されて以来、読み継がれている本がある。 『バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか』、 ジョージ・S・クレイソン(George S. Clason)著だ。 原題は『THE RICHEST MAN I…

3万アクセス超え

こんにちは、検索迷子です。 検索迷子を始めて339回目の今日、3万アクセスを超えました。 2万アクセスを超えたのが10月15日で、 それから66日、一日平均151PVということになります。 他の人から見ればなんということもない数字でしょうが、 実はこの2万アク…

お金の常識

こんにちは、検索迷子です。 数年前の本だが、へぇーこれ面白いと手にした本がある。 それは、渋井真帆(しぶい・まほ)さん原作、上田惣子(うえだ・そうこ)さん画の、 『マンガ 女のお金の超常識』という本だ。マンガ女のお金の超常識作者: 渋井真帆,上田…

『相棒 劇場版2』試写会

こんにちは、検索迷子です。 映画、『相棒 劇場版2』の試写会に行ってきました。 正式なタイトルは、ローマ数字の2なのですが、文字化けするため普通の数字にしています。 今日は、その感想を書こうと思います。 映画、『相棒 劇場版2』の公式ホームページは…

絶対評価と相対評価

こんにちは、検索迷子です。 自分の持つある能力が、環境を変えたときに、 いきなりクローズアップされて、賞賛を受けたことはないだろうか。 凄いですねと言われると、 え?これが?と戸惑うほどのことをほめられたことはないだろうか。 自分としてはむしろ…

過去の自分、未来の自分

こんにちは、検索迷子です。 ときどき、人を過去だけで判断しているなと思うとき、 その人の未来への志向性や可能性を含めて、 現在いるその人への見方は変わらないものだろうかと思う。 評価はいつだって、過去のものでしかない。 新しく生まれ変わろうとし…

他者から求められるもの

こんにちは、検索迷子です。 ある専門家が、今の仕事に就いたいきさつを話していた。 その人は、人前で喋る仕事がしたくて、何度かの転職で希望の仕事に就いた。 と思ったら、そこで依頼された仕事といえば、 人前で喋る仕事ではなく、膨大な事務処理の窓口…

残念な人の思考法

こんにちは、検索迷子です。 山崎将志(やまざき・まさし)さんの『残念な人の思考法』を読んだ。残念な人の思考法 日経プレミアシリーズ作者: 山崎将志出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2010/04/09メディア: 新書購入: 11人 クリック: 186回この…

営業ができる人の思考

こんにちは、検索迷子です。 和田裕美(わだ・ひろみ)さんの『人づきあいのレッスン 自分と相手を受け入れる方法』を読んだ。人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法作者: 和田裕美出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/06/13メディア: …

疲労そのものを詩に

こんにちは、検索迷子です。 谷川俊太郎さんの詩集『手紙』のなかに気になる一遍を見つけた。 そのタイトルは、「疲労」という。手紙作者: 谷川俊太郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 1984/01/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) …

選べる贅沢

こんにちは、検索迷子です。 何かを選ぶとき、選択肢が膨大にあっても、 手近なところで妥協していることはないだろうか。 私にもその経験はある。 忙しくて選ぶ時間がないときは、 その妥協も妥当な選択だったりするが、 選べるなら選びたいと思うことはあ…

部分的な欠如

こんにちは、検索迷子です。 身近な環境で、難易度の高い資格を持っている人や、 それに挑戦している人が多い。 本当に不思議なのだが、合格率数パーセントだというのに、 その資格がまるで必須のような状態に思えてくる。 人の保有する資格を聞く機会があり…

人の素が出る言葉

こんにちは、検索迷子です。 いろんな人と話をしてみて、個人の感情がとっさに現れる状況や、 言葉を発するのに一瞬、間があったり、 なかなかそのときに相手が聞きたい言葉を発しないことがある。 社交辞令ではなく、 ビジネス用語ではなく、個人としてその…

経験が邪魔をする

こんにちは、検索迷子です。 新しいことに取り組むとき、自分の経験や勘に頼ることが多い。 それが、当たることもあれば、大きくはずすこともある。 たとえば、何か数字を分析しようとするとき、 まっさらな状態で数字を見るのではなく、 意外と外部のノイズ…

自分の知らない能力

こんにちは、検索迷子です。 社会人経験の長い人たちと、面接する側としてのスキルをあげるため、 模擬面接のトレーニングを行った。 顔見知りで、お互いの経歴を知っているのだが、 あえて知らないという状況設定で、 面接官と面接者という役回りで、就職面…

アラジン・ファクター(2)

こんにちは、検索迷子です。 先日、アラジン・ファクター(1)について取り上げましたが、今日はその続きです。 著者ジャックキャンフィールド、マーク・ヴィクターハンセンの、 『アラジン・ファクター 願いをかなえる成功のランプ』のPART2からです。アラ…

アラジン・ファクター(1)

こんにちは、検索迷子です。 以前、『こころのチキンスープ』について取り上げた際、 著者のジャックキャンフィールド、マーク・ヴィクターハンセンの別の著書が気になっていた。 少し時間が経過したが読了した。 タイトルは、『アラジン・ファクター 願いを…

知的財産管理技能検定(4)

こんにちは、検索迷子です。 以前、知的財産管理技能検定3級を受検してきたという話を書きましたが、 先日、このとき学んだことをもとに、他の人に勉強会をする機会がありました。 知的財産について、どれくらいの人が体系立てて学んでいたのか、 職歴が違う…

課題に取り組む姿勢の違い

こんにちは、検索迷子です。 あるテーマについて、翌日までに発表してきてくださいと、 何の前触れもなく、何の予備知識もないものについて受けたとき、どう取り組むだろうか。 ちょっとした社内コンペみたいな状態で、 誰のが一番、仕事として使える案なの…

多様性を認める会社へ

こんにちは、検索迷子です。 転職を何度かしてみて、 異なる年齢層や男女比、学歴や職歴や雇用形態の違い、 国籍や国際結婚をしている人、海外留学や就業経験、 お子さんがいる人、介護をしている人、といった、 いろんな人と出会って、時間をともにしてきた…