2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

たとえ望みと違っても

こんにちは、検索迷子です。 なんとなく起こした行動で、 あれれ、自分が行こうとしている方向はこっちじゃないのに、 と後から気づくことがある。 望みと大きく違っていることすら、はずみで選んでいたりして、 それが思いがけず深い段階までいったりして、…

自由が不自由

こんにちは、検索迷子です。 何かするときに、これは自由でいいですよと言われると、 かえって居心地が悪くなることはないだろうか。 たとえば、服装は自由でとか、 広い場所でどこに座ってもいいとか、 会議で自由に発言してくださいとか、 真っ白な紙に何…

自分の強みを知る

こんにちは、検索迷子です。 自分の強みは何かと聞かれて、すぐに答えられるだろうか。 私自身、なかなかこれだと言い切れるものが見つからず、 何度もその答えを考えてきた。 そして、今は、今時点の自分の強みは何かという答えを、 一応、持っている。 な…

終わりのない準備

こんにちは、検索迷子です。 物事に取り組むとき、準備しないと結果が出せないとわかることがある。 だけど、なかなか気持ちが乗らなかったり、 準備するものが膨大だったりすると、そもそも意欲がそがれることもある。 それでも準備をしなければ、状況は悪…

求めるもの求められるもの

こんにちは、検索迷子です。 自分の求めるものと、人から求められるものが違う、 そう思うことがある。 そういうとき、これまでは自分の求めるものに、 ただひたすら走り続けてきた気がする。 でも、いつしか、求められるもののなかに何かがあるのかも、 そ…

会いたいときに会っておく

こんにちは、検索迷子です。 今日、悲しい知らせを聞いた。 ペットの兄弟が急逝していたのだ。 めったに会えない兄弟だったが、 会えばお互い、血がつながっていることがわかるようで、 その喜びようはすごいものだった。 お互いのペットが高齢化する前に、 …

美化される記憶

こんにちは、検索迷子です。 自分の記憶のなかで、とても美しかったものが、 時を経てまるで違うものに写っていくということがある。 今日、私が社会人になる前に初めて足を踏み入れた、 オフィスビルに行ってきた。 社会人となる前だっただけに、たぶんどこ…

どこに落ち着くか

こんにちは、検索迷子です。 ただやみくもに、一つの目標に向けて走っているときに、 このゴールはどこになるのかが見えないことがある。 走るということ自体が、まずは目標のために必要だからと、 走ることを優先させるあまり、本当の目標は何だったのか、 …

もうひとふんばり

こんにちは、検索迷子です。 あと一歩というところで、チャンスを逃すことがある。 そして、逆にあと一歩というところで、劇的なひらめきがあり、 チャンスを手に入れることもある。 人生のなかでそれはどっちが多いのだろう。 あまり考えたことはないけれど…

ハーバード流交渉術

こんにちは、検索迷子です。 交渉ごとをすることが増えて、 自分がいかに何も考えずに人に依頼したり、 対話をしてきたかと痛感している。 それは、結果が思わしくなかったり、 プロセスがいただけないものだったり、 導入がまずかったりと、さまざまだ。 少…

検索迷子、400回

こんにちは、検索迷子です。 今日で検索迷子は400回目です。 節目の数字ごとにエントリーを書いていますが、 正直なところ、よく続いているなと今回つくづく思いました。 特になんていうことのないことでも、 書き続けるだけで400回。 続けようと思う気持ち…

方向は一つではない

こんにちは、検索迷子です。 物事の方向性を決めるとき、つい自分から見える角度だけで考えがちになる。 だけど、光の当て方を変えるだけで、全く違ったものが見えることがある。 自分が知っている道、自分から見えやすい道、 あるいは手が届きやすいもの、 …

手もとからすべり落ちても

こんにちは、検索迷子です。 何かを得たいと願っていたことが、 手に入らなかったとき、落ち込むことがある。 かつて、こうして手に入れたいと思っていて、 それでも手に入らなかったものを、ずっと引きずって悩んだりしていた。 だけど、いつのまにか手に入…

どっちが大事と聞かれたら

こんにちは、検索迷子です。 弁護士の谷原誠さんの、 『図解「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか』を読んだ。図解 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか 弁護士が教える論理的な話し方実践編作者: 谷原誠出版社/メーカー: あさ出版発…

雪模様

こんにちは、検索迷子です。 午前中、一度出かけたときはまだ曇り空だった。 午後、ちょうど外出した時間帯に雨が降り出した。 出先の玄関から出た頃、大粒の雨になり、 電車で移動して降りた時には雪になっていた。 そして、数時間後にまた出かけるときは大…

自分を信じて挑む

こんにちは、検索迷子です。 この一日が自分の命運を決める、という日が幾度となくなる。 その日の結果次第で、次に進めるか、引き返すか、 あるいはゼロになるかというような、 たった一度きりのチャンスという日だ。 いくつもそういうことを越えて来て、 …

コミュニティで何を得るか

こんにちは、検索迷子です。 ソーシャルネットワークで、人と交流をすると、 意外な反応を見ることがある。 肯定的に意見に賛同する人もいれば、 積極的な意見を毛嫌いしたり、 発言者の特別な事例だったり強者の発言と勘違いしたり。 そういう人は無視を決…

行間は読まれない

こんにちは、検索迷子です。 学生時代、国語のテストで、 作者の言いたいことは何かといった問いがあった。 その正解は、たいてい文章そのものには書いてなくて、 文中の意図を汲み取って、要約した答えを書けというものだった。 行間を読む、という言い方を…

場所の記憶

こんにちは、検索迷子です。 最近、訪れたいくつかの場所で、 忘れかけていた過去の記憶がよみがえるという経験をした。 ある場所は、過去に勤めていた会社のすぐそばだった。 辞めて以来、めったに行かないエリアだったこともあり、 駅を降り立ち、その街な…

言い回し一つで変わる印象

こんにちは、検索迷子です。 よく、これをもっと違う言葉で表現したいけど、 何かいい言い方はないかと人に聞かれる。 たとえばそれは、仕事の文書だったり、 メールの書き方だったり、 あるいは、自己紹介するときの言葉だったりする。 丁寧語やビジネス用…

特別でない特別

こんにちは、検索迷子です。 自分だけに特別なものや条件が与えられた、 そう思っていたときに、その特別なことが他の人にも 提供さえているものだと知ると興ざめする。 自分にだけ、ということに価値を感じていたりすると、なおのこと。 ところがふと見回す…

効率を無視した時間術

こんにちは、検索迷子です。 時間管理術や、効率化に関する本は多い。 が、その逆を行く、非効率な時間の効用に目を向けた本を読んだ。 夏川賀央(なつかわ・がお)さんの、 『なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか? 逆転発想の時間術』だ。なぜ、…

断捨離で見直す心

こんにちは、検索迷子です。 随分と話題になった、『新・片づけ術 断捨離』(だんしゃり)を読んだ。 クラター・コンサルタントを名乗る、やましたひでこさん著だ。新・片づけ術「断捨離」作者: やましたひでこ出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2009/…

4万アクセス超え

こんにちは、検索迷子です。 今日、4万アクセスを超えた。 検索迷子を始めて、386回目だ。 ずっと、きりのいい数字の段階でエントリーを書いている。 前回3万アクセスを超えたのは、2010年12月20日でそれから47日。 一日のアクセス数平均は212PVと、200を超…

待ちながら、攻める

こんにちは、検索迷子です。 次に進もうと思って行動していると、 待ちの期間が長くなることがある。 自分ができること、仕掛けられることは最善を尽くした。 あとは、時間が経過して、結果を待つしかない。 こういうとき、待つ時間をどう過ごすか、 待つ時…

奇遇な対面

こんにちは、検索迷子です。 不思議な体験をした。 とある会社に訪問したとき、入口の自動受付システム前で、 訪問先の相手の部署がわからず、操作を繰り返していた。 すると、グループ会社の従業員と思われる方に声をかけられた。 操作に困っていると話すと…

いつまで追いつけるか

こんにちは、検索迷子です。 何かを始めるとき、あれができない、 これを知らない、年齢がと自分に自分で壁を作る人がいる。 でも、それはとてももったいないことだと思う。 いくつになっても、 いつからでも、 始めようと思ったときにスタートすれば、 それ…

人のためにできること

こんにちは、検索迷子です。 文章を書くことが全く苦にならないせいか、 人に羨ましがられることが多い。 そして、ここ数年とても増えてきたのが、 書いた文章をチェックしてくださいと言われることだ。 仕事先でもそうだし、個人的な知り合いになった方にも…