2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月の呪縛

こんにちは、検索迷子です。 いつになく10月が長かった。 例年、10月に体調を崩す傾向があると、 数年前から気づいていた。 だから、10月に入ると少し緊張する。 今年は大丈夫かと思った中盤くらいから、 いつも何かがある。 ということを思っているから、 …

うっかり

こんにちは、検索迷子です。 昨日の病院での検査結果が改善されていたので、 今日は普通に仕事ができる、と思っていたら、 なんと朝、出社する時間を勘違いしていた。 身支度を終えて、さて出ようかと思ったとき、 気がつけばその時間が始業時間。 特に眠か…

ピーターの法則

こんにちは、検索迷子です。 『ピーターの法則』ローレンス・J・ピーター、 レイモンド・ハル著、ダイヤモンド社刊を読了した。ピーターの法則 創造的無能のすすめ作者: ローレンス・J・ピーター,レイモンド・ハル,渡辺伸也出版社/メーカー: ダイヤモンド社…

WHYから始めよ

こんにちは、検索迷子です。 『WHYから始めよ!』サイモン・シネック著、 日経新聞出版社刊を読了した。WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う作者: サイモン・シネック,栗木さつき出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/01/25メデ…

ずっと同期

こんにちは、検索迷子です。 新卒で入った会社の同期会が、初めて大がかりであった。 以前、同性だけで会ったときに、全員でやろうと盛り上がり、 そこから話が決まったものだ。 点滴治療をしているため、 途中から、アルコール抜きで参加した。 行かないこ…

あっけない慰労

こんにちは、検索迷子です。 しばらく仕事を教えてもらった人が、 会社を辞めることになり送別会があった。 が、自分の調子が悪いこともあり、 取引先への外出のあとそのまま直帰することにした。 非礼の挨拶をしながら、あわただしく外出し、 お世話になっ…

浮遊感

こんにちは、検索迷子です。 それほど重症ではない病気にかかったため、 朝は出社して、昼間、通院して、また会社に戻った。 日常生活はできるのに、 なんだかいつもと自分が違うものになってしまったみたいで、 気持ちがぼんやりしている。 点滴の効果と思…

もう少し先に

こんにちは、検索迷子です。 治療中の病気の経過をみせに病院へ行った。 地元の小さい医院にいって検査したところ、 まったくよくなっていなくて、 今すぐに大学病院に行きなさいと紹介状を渡された。 何がなんだかわからないうちに、 大学病院に行って、長…

うなずく人ほど、うわの空

こんにちは、検索迷子です。 『うなずく人ほど、うわの空』ピーター・コレット著、 ソニーマガジンズ刊を読了した。うなずく人ほど、うわの空―しぐさで本音があばかれる作者: ピーターコレット,Peter Collett,古川奈々子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発…

IQ200になる習慣

こんにちは、検索迷子です。 『IQ200になる習慣』苫米地英人(とまべちひでと)さん著、 東洋館出版社刊を読了した。IQ200になる習慣作者: 苫米地英人出版社/メーカー: 東洋館出版社発売日: 2008/11/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: …

心を上手に透視する方法

こんにちは、検索迷子です。 『心を上手に透視する方法』トルステン・ハーフェナー著、 サンマーク出版刊を読了した。心を上手に透視する方法作者: トルステン・ハーフェナー,福原美穂子出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2011/08/25メディア: 単行本…

いざそうなると

こんにちは、検索迷子です。 重症ではないが、ちょっとした病気にかかり、 いわゆる病名がつく病気にかかったことで軽くショックを受けた。 時間が経過すれば違うのだろうが、 直後にあって休息が必要だといわれる状態では、 この病気がどういうものなのかを…

大事なものを見落とす

こんにちは、検索迷子です。 思いがけず、調子を崩していることがわかった。 結構、いろんなことがうまくいっていると思っていた。 でも、予想外に心は平気でも、 体が悲鳴をあげていた。 しばらく静養。 そういう状態にあるのだと受け入れようと思う。 と、…

脳にいいことだけをやりなさい

こんにちは、検索迷子です。 『脳にいいことだけをやりなさい!』、マーシー・シャイモフ著、 茂木健一郎(もぎけんいちろう)訳、三笠書房刊を読了した。「脳にいいこと」だけをやりなさい!作者: マーシー・シャイモフ,茂木健一郎出版社/メーカー: 三笠書房…

スティーブ・ジョブズ脅威のイノベーション

こんにちは、検索迷子です。 『スティーブ・ジョブズ脅威のイノベーション −人生・仕事・世界を変える7つの法則』 カーマイン・ガロ著、日経BP社刊を読了した。スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション作者: カーマイン・ガロ,外村仁 解説,井口耕二出版…

社会起業家の教科書

こんにちは、検索迷子です。 社会起業家という言葉を耳にするようになり、 一度きちんと理解したいと思って本を探していた。 『社会起業家の教科書』大島七々三(おおしまななみ)著、 中経出版刊を読了した。社会起業家の教科書作者: 大島七々三出版社/メー…

池上彰「伝える力」

こんにちは、検索迷子です。 池上彰(いけがみあきら)さん著、『伝える力』PHPビジネス新書を読了した。伝える力 (PHPビジネス新書)作者: 池上彰出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/04/19メディア: 新書購入: 45人 クリック: 1,284回この商品を含むブ…

最高の自分を見せる法

こんにちは、検索迷子です。 パフォーマンス学の佐藤綾子さんの著書を、立て続けに読んでいる。 これまで3冊を紹介している。『小泉進次郎の話す力』、 『元気のバイブル』、 『『2秒で愛される人になる』』がそれだ。 今日は『最高の自分を見せる法 −パフォ…

2秒で愛される人になる

こんにちは、検索迷子です。 先日『小泉進次郎の話す力』『元気のバイブル』で紹介した、 パフォーマンス学を研究している佐藤綾子さんの別の著書を読了した。 『2秒で愛される人になる』佐藤綾子著、幻冬舎刊のものだ。2秒で愛される人になる―自分が好きに…

こころが満たされる本

こんにちは、検索迷子です。 自分を愛せないと思うとき、 言葉の使い方を変えてみるだけで大きな効果がある。 そう思える一冊を読んだ。 ルイーズ・L・ヘイ著『こころが満たされる本 −すべてはあなたの中にある』大和書房刊だ。こころが満たされる本―すべて…

偶然に見える必然

こんにちは、検索迷子です。 先日、叶えたいものは口に出すのエントリーで、 過去に一緒に仕事をした人と、 偶然別の会社で鉢合わせするかも、ということを書いた。 当日、打ち合わせが予定を大幅に長引き、 もともと会う予定の人もそうだし、 偶然、同じ時…

叶えたいものは口に出す

こんにちは、検索迷子です。 驚くような偶然があった。 先日、上司と打ち合わせをした際に、 もっとこういう動き方をしたい、 もっと外に出て人と会いたいという話をした。 しばらく上司が変わったことによって、 社内の業務に専念していて、閉塞感があった…

ほどよく主張

こんにちは、検索迷子です。 年齢を重ねて良かったと思うことの一つに、 言いたいことが程よく言えるようになったことがある。 自分の内面に言葉を抱えてしまい、 自分だけが苦悩を抱えているかのようになり、 自分で自分を苦しめてきた、と今にして思う。 …

1日10分で脳が生まれ変わる

こんにちは、検索迷子です。 『「1日10分」で脳が生まれ変わる −「なりたい自分」になるいちばん簡単な方法』 苫米地英人(とまべちひでと)さん著、イースト・プレス刊を読了した。「1日10分」で脳が生まれ変わる (East Press Business)作者: 苫米地英人出…

探そう、仕事の、歓びを。

こんにちは、検索迷子です。 テンプスタッフ代表の篠原欣子(しのはらよしこ)さん著、 『探そう、仕事の、歓びを。』あさ出版刊を読了した。探そう、仕事の、歓びを。作者: 篠原欣子出版社/メーカー: あさ出版発売日: 2007/05/24メディア: 単行本 クリック:…

あきらめないと言うだけで

こんにちは、検索迷子です。 無理めなものに挑むクセがあると、 最近つくづくわかってきた。 それでも、あきらめないと口に出しながら前に進んでいくと、 なぜかきちんと叶うことも増えた。 無理だと決めてしまうのは自分の過去の経験であり、 未来は実現可…

痛みをわけあう

こんにちは、検索迷子です。 少し前に、以前勤めていた会社の同僚たちと飲み会をした。 10名くらい集まったが、在職中がたった2名だった。 同じ時期に入社した人たちばかりだったが、 多くが短期間で会社を去っている。 当日、その場にいくまで、辞めたこと…

顧客ロイヤルティを知る究極の質問

こんにちは、検索迷子です。 先日、勝間勝代さんの『断る力』を読了し、 そのなかで紹介されていた本を読了した。 それが、『顧客ロイヤルティを知る「究極の質問」』フラッド・ライクヘルド著、 ランダムハウス講談社刊だ。顧客ロイヤルティを知る「究極の…

元気のバイブル

こんにちは、検索迷子です。 先日、小泉進次郎の話す力の本を紹介したが、 その著者である佐藤綾子さんの専門領域である、 パフォーマンス学というのが気になり始めた。 そのため、いくつか著書を読み、 手軽に実践できそうなことを生活に取り入れようと思う…

ハイ・コンセプト

こんにちは、検索迷子です。 先日、ダニエル・ピンク著の「モチベーション3.0」を紹介した。 実は、今日紹介する同じ著者の本、「ハイ・コンセプト」を先に読了していたのだが、 両方とも訳していた大前研一さんの解説を読んで、 両方読み終えてからレビュー…