送別会

こんにちは、検索迷子です。


今日、いくつも送別会が終わった場面に出くわした。
4月から年度始まりの会社にとっては、
今月で半期が終わるから、退職者も多いのかと思った。


居酒屋の前だったり、カラオケボックスの前だったり、
本当に今日は送別会が多いなと思った。


花束を抱えた送られる側と送り出す側が、一人ずつと握手したり、
元気いっぱいに万歳などをしたりしながら、
終電まであと少しで、明日もあるし、もう一軒飲みにはいけないけど、
名残惜しく話をしている光景をほほえましく見ていた。


そして、なぜだか思い出した。
送別会ができないまま、別れてしまった人たちのことを。


今も昔も、心と身体が同時に病んでしまって、休職したり、
フェードアウトするかのごとく会社から去ってしまう人はいる。
そういう辞め方をして別れてしまった人で、お世話になった方も多い。


悔やまれるのは、今にして思えば、
送別会をすればよかったということだ。


まわりは腫れ物をさわるように、連絡もとらず、
もちろん送別会も開かず、その人は退職していく。


だけど、その人が会社に行けなくなった原因や理由は、
同僚全員が原因であることは少ないような気がする。
何か特定の仕事や、人間関係だったりして、
仲のいい人、心を許した人は少しでもいたはずだ。
でも、不思議なことに誰も声をあげないまま、その人は孤独に辞めていく。


こじんまりでも、せめてお花を贈るだけでも、
私はあなたと出会えて、仕事で助けてもらえて感謝していますと、
どうしてそういう気持ちを伝えなかったのだろうと思う。


私自身、最初の会社では、新組織がごたごたしたさなかに辞めたため、
上司もメンバーもばらばらな状態で、皆が自分のことしか見えていなかった。
だから辞めるときも、引継ぎをするのが精一杯だった。
そうしたら、後日、その直前にいた組織の後輩がメールをくれて、
送別会を開いてくれた。
いろんな部署の人に声をかけてくれて、思った以上に人が来てくれた。
本当にうれしかった。


今、ケータイやメールがあっても、
そういう心配りをできる人は多くないだろう。


私は過去に、お世話になった先輩にお礼を言えず、お花も渡せず、
さよならを言えなかったことが今でも悔やまれる。


あれほど自分を励まし、時に叱責もされ、
でも、自分にたくさんの言葉をかけてくれた人に、
私からは何の言葉も返せなかったことが残念でならない。


メールが普及する前に出会った人は、今では連絡手段すらない。


送別会のある風景はいいなと思った。
たとえ義理だっていい。
送別会をしようと企画して、人を集めて、
送別会をしたことが思い出になる。


私は、あの人にも、あの人にも、お花を贈りたかった。
最終出社日に来てくれないかと待っていた。
でも、来なかった。


送別会なんてめんどくさい、と思うこともあるかもしれない。
だけど、一度しかできない、一度しかやらない、
その人を送るセレモニーなのだから、ぜひ、きちんと送別してあげてほしい。


送別会をしてもらえず退職した人は、
自分ってそういう人間なのだと、少しがっかりしていると思います。
どんな規模でも、送る気持ちがあればいいのだと思う。


お花と、お礼の言葉ほど、その会社での時間が報われるものはない。
誰かに送別会をしてもらえるほど、自分はここに足跡を残せたのだと思えるから。


どんな小さな送別会だっていい。
お礼を、自分にしてもらったことの感謝を、
ほんの少しでいいから伝えて行きたいと思う。


自分にたくさんのほめ言葉をいってくれたひとに、
ありがとうを言えないことが、何よりも何よりも、悲しい経験となっていく。
たった一言、ありがとうを言う時間のたいせつさがわかる。


今日であなたとお別れ、という本当に最後の日になるかもしれない。
大人の別れとは。
先輩であれ上司であれ、同僚であれ。


たいせつな人を、きちんと送別してあげてくださいね。


では、また。