相手の期待に合わせる

こんにちは、検索迷子です。
 

今日、プレゼンをした先で、
仕事はとれそうだが、自分の意図とはかなり違い、
会社としては受けざるを得ないけど、
自分としてはテンションが下がりそうになった。


相手の期待の枠内でしか仕事はできない、
それは組織にいる以上、受け止めるしかない。


でも、こうしたあきらめが、やる気を削いでいく。
得意でもなく、興味もないのに、
なぜかその系列仕事が一番得意だと思われ、
そういう提案のプレゼン話ばかりが回ってくる。


ありがたいのか、
迷惑なのかも考える暇もなく、
プレゼン日に向けて提案書をつくり、
見積もりをつくり、プレゼンをする。
誰もやれないのだから、自分がやるしかないと腹をくくる。


相手の期待に合わせた自分に身を任せたり、
自分で気づかない強みがわかるのは、
それはそれでいいことだ。


だけど、これよりもっと得意なことがある、
興味を持ってることがある、
そう思うとき、どうしても、心の底から、
がんばろうと思う力はでない。


こなすことはできる。
だけど、こなしてるだけに過ぎないと自分でわかってる。


相手に合わせた仕事を常に全力投球できる、
楽しめるゆとりがほしいものだ。


譲れないものがあるなら、流れに逆らうこともできるだろうが、
それが弱いから、意に添わぬものを受け付けてしまうのかもしれない。


相手に合わせすぎるのが、しんどくなるくらいなら、
何かを確立するしかない。
文句を言うのはそれからだ。


せめても、気概だけは捨てずにいこう。
相手の期待に合わせた自分になれたとしても、
自分と寄り添っていくのは、
自分しかいないのだから。


では、また。