安定を求めず生きる

こんにちは、検索迷子です。


今の仕事に就いてから、過去に在籍していた会社の人や、
その会社で出会った取引先の人に声をかけることが増えた。


そして、そのとき相手がものすごく年下だったり、
新卒くらいだったはずの人が、
その組織にい続けてそれなりにポジションがあったりするのを知ると、
はて、自分のこの数年と、相手のその数年とはいったい何が違って、
こんなに状況が変わったのだろうと考える。


自分は安定を望まないため、
どんどんいい環境があればそちらを選び続けてきた。
当然、新しい環境ではほぼゼロからスタートだ。


肩書きの重さの問題というよりも、
なぜ、ずっと同じところにいられるのかが、
単純に不思議だったりする。


が、そういう人のほうが圧倒的に多く、
ころころとキャリアチェンジをはかり、
いまだに未経験の職種にも手を出したりする自分って、
いったいなにが違って今日があるのだろうと考える。


安定のうえに地位があるのも素晴らしいと思う。
専門性とか、一社にい続けたいと思う何かがあるなんて、
それはとてもいいことだと思う。


でも、自分はそういうキャリアの積み重ね方をしてこなかった。
いまだに、足りないものばかりが目につき、
どうしたら足りないものを補えるのかと考えている。
そして、行動している。


安定したいとずっと思ってはいる。
だけど、運命に翻弄されるかのように、安定などとは無縁の日々だ。



立ち止まることも、振り返ることもナンセンスだと思うけど、
安定を選んで過去も現在も同じ仕事をしている人は、
何かとても尊敬してしまう。
自分がさか立ちをしても実践できないスキルだ。


安定を求めながら生きることで見るものもある。
だけど、きっとそれだけでは見えないものがあるのだと、
私は何かいつも探し物をしながら、今という時間を過ごしているようだ。


安定を願うはずが、
安定を遠ざけるような変化の日々にいまだにいる。
それが正しいのかどうかは、いつか答えはでるのだろう。
今は、正直わからない。



では、また。