変わる年賀状

こんにちは、検索迷子です。


この数年、年賀状に対する考え方が随分と変わった。
かつては、年賀状はきちんと年内に書いて、
一人ずつ長めの近況報告や、その人ならではのコメントをして、
元旦に届くように投函していた。


プリンターがあったとしても、
やはり一定枚数以上を書くのは、かなり骨が折れた。
それでも、一年に一度のことだと、相手の顔を思い浮かべながら、
年賀状を書くことは楽しいことだった。


でも、ここ数年、あることに気づいて、年賀状を書くのは最小限となった。
それは、年賀状って過去のつきあいがあった人とのもので、
お互いの生存確認にしかなっていないかもしれないと気づいた。


今年ことは会いましょうと書いてくる人とは、
もはやそれが常套句で何年も会ってない。
かといってメールするでも、電話するでもない。


そして、何よりも思ったのが、
その人がそこに住んでいるとか、
家族の様子とかがわかっていても、
この人は今、何を仕事にしているのだろう?と思うことが多くなった。


仕事で知り合った人でさえも、転職していたり、
遠方にいる人であれば、そもそもよく知らない。


昔、お互いを知っていたということも十分に縁だけど、
今の相手のことを知らないため、何も交流がふくらまない。


私は比較的、今何をしているのかを伝えてきたが、
なかなかそういう文章を賀状に書く人はいないのだと思った。


あるとき、ふと、
過去のある時点では仲良くしてもらったけれど、
もうこの先、この人と会うことはないかもしれないと、
思うことが増えてきた。
だいいち、会ったとしても、年賀状でこれなのだったら、
どんな会話がふくらむのか想像もできず、会いたいという動機にもならない。


年賀状には温かみがあるような気がしていたが、
印刷に一言のあたりさわりのないコメントや、
宛名も、内容もすべて自作とはいえ印刷のみのものは、
相手もなぜ送ってきているのだろうと、少し不思議な思いがしている。


一年に一瞬だけ思い出しあうひとのために、
今の時間を使うことが、本当にいいことなのかと思うようになった。


数年前、ためしに年賀状ではなく、ネットのグリーティングカードで、
全員に送ったことがある。
でも、年賀状で来た相手にそれは、随分と軽く思えて、
逆にやらないほうがいいなと思った。
年賀状を送る人は、年賀状で受け取りたいはずだと思った。


ならば、思い切ってやめてみようと、
数年前から、ほんとうにお世話になった年長者の方以外は、
基本的に書かなくなった。


それはそれでぽっかりと寂しいものがあるが、
こうやって、過去と未来がつながりにくい義理のようなものに、
数十円の葉書代と、一枚ずつにコメントをする時間の意味を考えるようになった。
葉書代よりも、手書きで伝えたいことがあるのだろうかと。


会いたい人、縁をつなげておきたい人は、
お正月に関係なく連絡をとろうとするだろうし、
手紙だって書こうと思えば書くのだと思う。


もともとは、筆まめだった、という自分の性格を考えると、
年賀状を止める決断だって結構大きいものだった。


それでも、こうやって自分にとって時間をかけて、
交流を深めたい人を見極めていかないと、
年賀状を書くために、あるいは年賀状をもらいたいために、
ただ年賀状を書くという作業になってしまうのが嫌だった。


味気ないかもしれないが、
リアルタイムに、ケータイとかネットのグリーティングカードで、
軽い年賀の挨拶をかわすほうが、今の時代にはあっているかもしれない。


毎年年賀状をくれたのに、最近どうしたのかと心配になって、
と連絡をくれる人もいた。
それだけ欠かさず書いていたため、年賀状を書かないことが後ろめたい気持ちはある。


今、連絡をとりたい人と、今という時間を共有することを、
もう少し丁寧にやっていきたいと思っている。


では、また。